健康

解毒力アップ!ブロッコリーの栄養講座


美味しいブロッコリーの選びかた
ブロッコリーとはイタリア語で『枝』を意味します。ブロッコリーはキャベツを品種改良して生まれた野菜です。
原産地は地中海沿岸といわれ、イタリアでは古くから食べられていました。

日本に初めて導入されたのは明治初期で、一般に普及したのは昭和40年代に入ってからです。
また、ブロッコリーの新芽『ブロッコリースプラウト』も店頭で見かけることが多くなりました。
栄養価の高さもさることながら、パックから出してさっと洗い、そのまま食べられる気軽さからも注目されています。

選び方のポイントは3つ!!
【1】つぼみが固くしまったもの
【2】つぼみの色が濃い緑色(黄色くなったものは風味が落ちる)
【3】茎の切り口に空洞が無くきれい

ブロッコリーの栄養
ビタミンA、C、ミネラル、食物繊維などのさまざまな栄養価を豊富に含んでいます。

特に茎の部分にはつぼみの部分より多くの栄養素が含まれています。

抗酸化力や解毒力を高めるとされているファイトケミカル『スルフォラファン』が含まれていますが、ブロッコリースプラウトには通常のブロッコリーの30~40倍以上のスルフォラファンが含まれています。

ブロッコリーの保存方法
ジッパー付き袋に入れ冷蔵庫で保存します。ブロッコリーはあまり日持ちがしません。

2~3日以内に使い切るようにしましょう。黄色くなり始めると風味も落ちてしまいます。

つぼみの部分は冷凍保存にあまり向きませんが、軸の部分は冷凍できます。

軸の下の方は固いので切り落とし、つぼみに近い部分の軸の皮を少し厚めにむきます。
スライスしたらさっと湯引きし、水分を取りジッパー付き袋で冷凍保存します。使うときは解凍せずそのままどうぞ。独特の食感があり炒め物などに最適です。


記事一覧へもどる

PAGE TOP

MENU