mamanoa通信/バックナンバー最新号

※このメールは、スクスクのっぽくん商品をご請求いただいた方、メールマガジン登録を行っていただいた方にお届けしている「ママのための情報マガジン」です。
2023/3/29
vol.561
華やかなお寿司で新学期を迎えよう!

みなさんこんにちは。スクスクのっぽくんの管理栄養士 磯村です。

もう4月はすぐそこまで来ていますね!

新しい学年を迎えるにあたってドキドキわくわくしている人も多いのではないでしょうか。

今回は始まりの季節をより明るい気持ちで迎えられるよう、華やかなレシピを紹介します。

LINEでオススメ商品診断♪

スクスクのっぽくんの公式LINEでは、お悩みや年齢に合った商品をご案内中♪

サンプルもお届けできますので、ぜひ一度お試しください!

→詳しくはこちら


今月のレシピを紹介します!

スクスクのっぽくんでは簡単にできるレシピ毎月1つずつ公開しています。

どなたでも無料でご覧いただくことができますので、ぜひ日々の献立のヒントにお役立ていただけたら嬉しいです♪

今月のレシピはこちら!

▶食卓を彩る簡単おもてなし料理に挑戦! 彩り寿司ケーキ

寿司ケーキというとホールケーキのような大きなものを想像される方も多いのではないでしょうか。

量が多いと具材を準備するのが大変だったり、綺麗に切り分けるのが難しかったりと意外と手数が多いですよね。

今回は難しい錦糸卵を作る必要がなく、さらに牛乳パックを型として使うことで1人分ずつ簡単に作ることができる寿司ケーキをご紹介しています。

牛乳パック以外でも、豆乳や生クリーム、ジュースなどの空き容器でも作ることができます。

(空き容器を使用する際はきれいに洗ってから使用しましょう。)

ごはんに様々な具材を混ぜることで色味がきれいに仕上がるのはもちろん、栄養価もぐっと高まります♪

混ぜて重ねて乗せるだけの簡単レシピなので、ぜひお子さまと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

様々な食材を食べることは体の栄養となります。

そして食卓を囲んで楽しく食べること(共食)は心の栄養となります。

食事の時間は心と体の両方に栄養を与える大切な時間。

新学期に向けて華やかで楽しい食卓づくりを一緒に始めていきましょう♪


↓↓お腹の調子を整える親子の体調管理!↓↓

毎朝のスッキリに!毎日の強い免疫力のために!こどもフルーツ青汁がパワーアップしました

大人気「こどもフルーツ青汁」がパワーアップ!野菜の数も増え、おなかの健康もより効果的にサポートできるようになりました。

保存料・合成着色料・人工甘味料無添加、国産大麦若葉使用だから、親子で毎日安心してお召し上がりいただけます。


食育にも取り組む、NHK人気アニメ「はなかっぱ」監修商品♪

大人気「こどもフルーツ青汁」が、NHKアニメ「はなかっぱ」の監修になりました!かわいい3種のオリジナルイラスト入り♪

↓↓お申し込みは公式サイトから!↓↓



お電話やメールでもお問い合わせください

【フリーダイヤル】0120-672-678(受付時間:平日9時〜19時)

【メール】toiawase@suku-noppo.jp

管理栄養士 磯村優貴恵プロフィール

大手ダイエット専門のエステサロンにて、食事指導を通してお客様の体を内側・外側の両面からサポート。 その際に具体的な料理提案の必要性を感じ、和食やカフェのキッチンスタッフとして約3年間の料理修行を行う。 その後、特定保健指導を経て、現在は、子供から大人まで家族みんながおいしく食べられて健康になれるよう、レシピ・商品開発や執筆など幅広く活動中。

【資格】管理栄養士、フードコーディネーター、薬膳インストラクター、健康食育ジュニアマスター、幼児食アドバイザー、学童食アドバイザー



成長期のカラダの可能性を高める!カルシウムグミ



幼児期の身体の土台づくりに!こども食育グミ



野菜不足解消に!こどもフルーツ青汁




♪SNSでも情報配信中♪
→スクスクのっぽくん公式LINE
→スクスクのっぽくん公式Facebook
→スクスクのっぽくん公式Instagram
→スクスクのっぽくんママスタッフ公式Instagram

発行人:ママノア編集部(運営:有限会社ルーティ)

★ご意見・ご感想はこのメールにご返信ください。ママ編集部で今後の企画運営の参考にさせて頂きます。
★このHTMLメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。
【ママノア通信】の解除はこちら↓
https://cart.suku-noppo.jp/account/cancel

PAGE TOP

MENU