お役立ち情報

入学式直前!どんな服装を着ればいい?マナーをおさらいしよう!


そもそも入学式って?
学校に入学することを祝う式典を入学式といいます。今では4月に行われるのが当たり前となっていますが、日本で4月に入学式が行われるようになったのは、明治時代からです。

そもそものきっかけは明治19年(1886年)に政府が会計年度を4月から3月までと決めたことによります。それに合うように小学校の入学式を4月にするように奨励したそうで、その2年後の明治20年に初めて高等師範学校で4月に入学式が行われました。

ただしこの頃は全ての学校が4月入学になったわけではなく、帝国大学や旧制高校は9月入学のままで、4月入学が定着するようになったのは大正時代になってからです。

また入学式に関してですが、進行としてはまず新入生の入場から始まり、国歌斉唱、新入生の入学認定、学校長による式辞、新入生代表による宣誓、校歌斉唱、対面式などが行われます。

どのような服装で参加すれば良い?
では、入学式で気をつけたいマナーや服装とはどのようなものでしょうか。

まず入学式の主役はあくまでも子供だということを意識し、親は華美になり過ぎないように気をつけましょう。濃すぎる赤や、紫など昼に相応しくない色や、いくら地味でも茶色など季節感がない色も避けた方が良いでしょう。


デザインも気を配り、身体のラインが強調されたり、胸元が大きく開いていたりする服装もNGです。また素材もシースルーなどは避けるようにしましょう。

かと言ってあまり地味になりすぎるのも華やかなお祝いの席でもあるので似合いません。

そこで、黒やグレーの色合いの装いの場合はインナーやアクセサリーを華やかにすると良いでしょう。



スタイルとしては今は洋装がほとんどです。着物で参加する方もいますが、両親揃って式に参加する場合は父親がスーツの場合は母親もスーツにするようにして、服装を統一するようにしましょう。

他に気をつけたいマナーとしてはコートを着用した場合は、式場内で脱ぐのを忘れないように。

さらに私立の場合は、その学校によって黒のスーツが主流だったり、マナーも独自のものがあったりする場合があるので、下調べをしておくと良いかもしれません。

いかがでしたか?お子様と一緒に素敵な入学式をお過ごしください♪


記事一覧へもどる

ママ編集部 ゆかママプロフィール
東京在住でお出かけ大好き♪ イラスト、ライターのお仕事をしながら、ママたちに役立つ情報を集めています。ママたちの毎日が今よりもっと充実するためのお手伝いができれば嬉しいです!

PAGE TOP

MENU